Tricker走り納め@2017
今年も例年通り12/28で仕事納めになりましたので、本日から年末・年始休暇に突入です。
かなり冷え込んだ本日、おかげでスバラシイ冬晴れ!
少しでもお散歩に出かけようと、そそくさと酉さんを出庫して出発ですo(^▽^ ...
NGK Power Cableに変更
夏場に発生した失火トラブルの折、納車時から気になっていたテイラー製のプラグコードをNGK製に替えたいと思いました。
しかし、自分のZに装着している点火コイル@ダイナ2000用のプラグコードを接続するための補修部品(ダストブ ...
sue酉さん、自賠責保険更新
気が付けば、sue酉さんの自賠責保険更新の時期がやってきました♪(o・ω・)ノ))
早いもので納車して3年が経つんですね。
あまり乗ってやれてないけど、そこに存在しているっていう事実が大事なのです(っ*^ ∇^ ...
季節は夏から晩秋へ・・・
真夏に遭遇したプラグの失火トラブルから、気が付けば季節はあっというまに晩秋になってしまいました。
今年の秋、特に10月は週末になると台風やら雨やらでなんと3週連続で天候に恵まれませんでした(T_T)
さすがに少し ...
KZ1000にも電熱ウェア
季節が一気に秋めいてきました♪
なんでも紅葉シーズンは例年よりも1週間ほど早い訪れらしいです。
2年連続で浄土平の紅葉シーズンは逃しているんだけど、さて?! 今年は行けるかなwww
そんな中、昨年は ...
TXピンロックシート交換
先日、酉さんでお散歩に出かけた際、掃除して出てきたはずのヘルメットのシールドの汚れが落ちていませんでした(;_;)
道中、再度シールドの表側を拭き取っても改善されず、内側か?と内側を拭いても改善されず?!
な ...
後継モデル開発中?!
みなさま、お疲れ様です。
なんだかあっという間に季節は秋めいてきました! 待ちに待ったツーの季節到来でしょうか?
秋の台風・長雨シーズンがやってる前に少しでも乗りたいですね?!
そんな中、巷ではあち ...
台風一過の晴天♪
大型の台風15号の影響で、昨日@土曜日はあいにくの天候でしたが、本日は朝から快晴なりo(^▽^)o
昨日から今日は酉さんでお散歩に!と決めていたので、100㎞ばかりご近所を徘徊してきましたw
昨晩のうちにタイ ...
排ガス規制@ユーロ4の影響
ヤマハのHPを見てみたら、こんなことになってました・゚・(つД`)・゚・
排ガス規制(ユーロ4)に適合しない車種は、悲しいことに今年の8月いっぱいで姿を消してしまうと、前々から話題になっていましたが、その時がついに!と ...
プラグコード交換作業は延期なり
先日の角Zさんの点火系トラブルの原因は、新品プラグの不良ということだったのですが、以前からテイラー製のプラグキャップが性に合わなかったので、この機会にNGK製のパワーケーブルに交換しようと思い立ちました。
せっかく交換する ...