360,000km達成しました😍
3/15(水)、朝の通勤時に36万キロに走行距離が到達しました✋ 先日まで原因不明の左フロントの異音に悩まされていましたが、それも解消してただいま絶好調でございます👍 毎度のことながらこの距離を走破しても快調、快適なのはお世話になっている ...
DUNLOP LE MANS Vに新作です
今年は春の訪れが例年よりも1週間以上早いようです。3月にもたまに降雪があったりするのですが今年はそんな心配は無用と感じました✋ そこで、スエフトさんは一足先に冬タイヤから夏タイヤへ交換です。 実は・・・今季の冬タイヤに履き替える前、夏タイ ...
左フロントからの異音の原因がついに判明?!
1年くらい前から悩まされていた原因不明の左前部付近から発生していた異音の原因がわかり、ついに完治したと思われます✋ 昨年末に再度交換したショックアブソーバーも改善には効果が無く、正直自分のスキルではやれることはすべてやり尽くした感が・・・ ...
異音消えず交換しました(TEIN FLEX Z)
昨年の12月、今後もう交換することは無いだろうと思って交換したTEINさんの車高調でしたが・・・ 交換直後から発生していたフロント左側の異音は、その後幾度か緩みやガタツキなどを確認するも特におかしなところはなくて、直らずじまい。 それどこ ...
ボディグラフィック:Sports mind
最近、ボンネットに貼っているボディグラフィック(ステッカー)の見た目がみすぼらしくなってきました💦
多少色あせてくるのは仕方がないのですが、ウォータースポットのような感じに劣化が進んでいて、洗車をしてもスッキリしません。
多少色あせてくるのは仕方がないのですが、ウォータースポットのような感じに劣化が進んでいて、洗車をしてもスッキリしません。
350,000km達成しました😍
10/5(水)、朝の通勤時にスエフトさんは無事に35万kmを達成しました😍 いつも快調、快適、安全な出退勤路ありがとうございます✋ これもいつもお世話になっている主治医さんや家族、友人のご支援あっての賜物です🙇♂️ 目下の目標にしている ...
LEDポジション球の交換
会社から帰宅後、ふと見るとスイスポさんのポジション球の輝度が左右で違っていました。左側の方が暗くて消えかかっています。 このLEDのポジション球は、そういえばいつから使っていたっけね? 一番最初のLED球は自作してしばらく使用していて、そ ...
何とこれで4個目のバッテリー交換
バッテリー交換をしました✋ 前回の交換から10万kmを走破しました。毎回、約4年での交換サイクルは変わりません。 バッテリーは、毎度おなじみのPanasonic Blue Battery caos N-80B24R/C7です。 caosの ...
新品スロットルボディに交換
4月上旬くらいから出始めた走行中にクラッチを切るとエンストしてしまうという不具合ですが、スロットルボディの汚れが怪しいのでは?ということでスロットルの洗浄をしてみのですが、残念ながらエンストは直りませんでした💦 これは自分の原因の想像です ...
40万kmまであと6万km
4/27、本日34万kmを達成しました😁 これまでトラブルが起きる前に?とあちこち未然に対策してきたつもりなのですが、最近はどこが壊れるか?予想ができなくて、ちょこちょこトラブルに見舞われていますが、幸い大事には至っておりません💦 さぁ、 ...