修理のため再び積載車でドック入り
30万キロ近い走行距離を刻んでいれば、遅かれ早かれ予兆できない何らかのトラブルはあるものだという覚悟を持って毎日運転しています。
ただ、願わくばそのトラブルが周囲に迷惑をかけたり、日常の妨げになることがないように、と常々思って ...
トラブルは突然に・・・
1/24の晩、残業が20時ごろに終わって会社から自宅への帰り道、走行中に突然ギア抜けが起きました(@@;
あれ?なんだ?と、この時はすぐさまスローダウンしたこともあり、特に気にも留めなかったのですが、その後、再加速をしたと ...
運転速度取締り最新事情
先日ネットニュースを見ていたら、最近巷に出没しだした最新型の移動式オービスの特集が出ていました(・Д・)ノ
この移動式オービスですが、既存のオービスのように設置場所手前に設置を知らせる警告看板は出ていないし、移動式なのでどこで ...
御用納め翌日の朝は・・・
今年のお仕事も無事に12/27をもって終了しました(・Д・)ノ
最近はまともに洗車している余裕もない毎日で、スエフトさんが汚れて真っ白になってました(つД`)ノ
それはもう可哀想なくらい(爆)
御用 ...
282,828km
職場から帰宅する際、ちょうど構内から出ようと思った時、オドメータに視線を移すと(((o(*゚▽゚*)o)))
282828㎞という、なんとなく嬉しくなる数字の並び!
ニヤニヤニヤとでも言っておきましょうかww ...
10,000kmごとの定例メンテ
スエフトさんのエアフィルターは、納車当時から1万キロ毎に交換することにしています。
かれこれ、いろいろ試してきたけど、結果的に現在は画像の通り純正相当品を使用しています。
通勤快速仕様のスエフトさんには必要十分だ ...
フロントガラス撥水コート@10回目
スエフトさんの納車当時から年に1度のペースで業者さんの手よるガラス撥水コートをフロントガラスに施工してきました。
これまで施工してもらっていた撥水コートの商品をざっと下記に示します。
これらはすべて都度その時期に ...
納車11年、5回目の車検でしたw
スエフトさん、この度5度目の車検を受けてきました(・Д・)ノ
画像は、毎度お世話になっている主治医様から拝借しました。
昔は自分でラインを通したりもしたんですがねぇ?!
今回は、30万キロ目前にして、ま ...
27万キロまで来たよ(^-^)/
ついに27万キロまできました。
誰がスエフトを購入するときにこんな距離まで乗るなんて想像しただろうか?!
目指す30万キロまであと3万キロですwww
来月は、スエフトさんは車検ですが、何の不満もないし、飽き ...
プラグ交換@268,000km
先週土曜日のことですが、スエフトさんのプラグの交換を行いました。
メーカーの記載によれば、今使用しているプラグの交換サイクルは10万キロってあるんですけど、なんていうかな、精神衛生上10万キロなんてとてもじゃないけど我慢で ...