一先ず異音様は帰られました(^^;
土曜日、朝3時半起床で家族スキーに出かけてきました(^^)/ 今季2日目です。
その帰り道、久しぶりに恐怖のミラーバーンに遭遇しました(@@; 下り坂なのにみんな安易にブレーキ踏んじゃうもんだから、あちこちで追突事故続発( ...
メーターASSY&メーターケーブルが届いた
現在発生しているsue酉さんのメーターパネルからの異音の件です。
今回の件は、新車で購入して走行距離がまだ数十キロしかない状態で発生した症状ですからね(^^;
ヤマハSCからは、保証対応で「メーターパネルとメ ...
ETC配線を見直してみる
ETC車載器をsue酉さんに装着はしたものの、普段はETC@高速道路を使用する機会ってそうはないはず。
だとしたら、この場所に常設してあるっていうのは正直邪魔だし、車載器の盗難などのリスクも気になります。
となれ ...
MAGURA 油圧クラッチキット
フロントブレキーマスターを紹介したら、次はこの子を紹介しないわけにはいかないな(^^)/
何を隠そう、sue酉さんの納車が遅れた原因はこの子でした(--;
当初は11月下旬までにお店に入荷する予定だったんだけ ...
NISSIN ブレーキマスターキット
昨日、片道35kmの道のりを経て2りんかんのセールに出かけてきたわけですが、なんだか妙に右手の指先が疲れる(--;
なんでかなぁ?!と落ち着いてみてみると、ブレーキレバーが遠い(><)
右手の指先を目いっぱい伸ば ...
続)メーターパネルからの異音
sue酉さんから発せられているメーターパネルからの異音の件について続報です。
購入店のオーナーに今回の件をヤマハのサービスセンター(SC)に問い合わせをしていただきました。
結果、ヤマハSCの回答は「いまのと ...
祝100km♪
年末年始の長期休暇のおかげで、予定していたDIYが一段落ついたので、天気がよかったこともあり、明日まで開催中と言う2りんかんのセールに散歩がてら出かけてきました。少しでも乗らないとなかなか慣らしが終わらないのでねぇ。頑張らないと!
NAG S.E.D 内圧コントロールバルブ「Superb」
sue酉さんには納車時にオーダーしたショップさん作業のパーツがいくつかあります。
時期が来たら追々それらについて紹介していきたいと思ってまいますが、先日の電装作業の配線処理をしていたところ、コイツを発見しましたので、いい機 ...
ワイドフットペグ
身長が高い方なこともあり、イマイチ純正ステップの位置が気に入らない(><)
また、細身のステップ形状も乗っていて違和感があるというか、気になるというか・・・
そこで、まぁ、やれることと言ったら社外品のステップ ...
DIY ステムボルト用メクラ蓋
ステムナットを交換して見たものの、ステムボルトトップの穴が開きっ放しってのはどうかなぁ・・・と、何とも気になる(><)
かといって、純正の黒いゴムキャップを嵌めてみたところで、キャップ自体の直径が大きすぎるので、何とも野暮 ...