他にも何か塗るものないかな?
塗装ってさ、なかなかそうやる気も起きないので、やるんだったらまとめてやりたいと思うわけで・・・
とはいえ、なかなかオレンジに塗るものって思いつかないわねぇ?!
何かないかなぁ?と思い悩んだ末、黒でもいいんだけ ...
ビビットオレンジメタリック2
今日は気持ちのいい青空!風もほとんどない、なんとも塗装日和な土曜日です♪
ってことで、先日から話題の酉さんの純正オレンジの件ですが、とりあえずMCペインターのビビットオレンジメタリックが届きましたので、早速どん ...
備忘録:新車@軽二輪登録
![](https://www.ocean-space.com/6wheels/wp-content/uploads/2020/03/no-image-150x150.jpg)
今回、県外での新車購入という事もあり、お店にナンバー登録を頼むと別途提携する行政書士に依頼することになると伝えられました。
当然、その行政書士さんに支払われる手数料ってものが発生しまして、その費用は6000円ほど(--; ...
現在のsue酉さん
おはようさんです♪
現在のsue酉さんの画像を拾ったので記念に載せましょう(^^)v
お店が遠方故、ちょくちょく覗きに行けないのがもどかしいやねぇ?!
盗難保険だけでいいのに・・・
みなさん、愛車に盗難保険かけてます?
ちなみにsue隼さん、sue猿には、かけていません。
sue酉さんは、どうしようか?と現在思案中でございます。
下記は、sue隼さんが距離無制限のロードサービス ...
新規加入は高いっす(><)
原2枠を超えたバイクを購入したからには、新たに任意保険に加入しなければなりません。
sue隼さんの保険は等級が上がって割引が大きいくなった現状でも高いと思っているのに、今回のsue酉さんは全くの新規!そりゃ高いわね。
FI車には基本無意味じゃね?
トリッカー、セローのカスタマイズネタを徘徊していると、以下の2つのネタをよく見ます。
1)エアインダクション(AI)システムのキャンセル
2)ECUリミッターカット
この2つ、簡単に手が出せるカ ...
どれがいちばん近いでしょうか?
ディープオレンジメタリックという現行酉のオレンジですが、まだデイトナのMCペインターにはラインナップが無いようです。
待っていればいずれリリースされるんでしょうけど、いつの事やら?
だったら、自動車のカラーで似た ...
オレンジ違い
前型との変更点・・・実は、オレンジはオレンジでもタンクのオレンジは色味が変わっていることに今頃気が付きました。
カタログの純正色の表記を見ると「ディープオレンジメタリック7」とあります。
ん?YAMA ...
前型との変更点
現行トリッカーのカラーリングは、2タイプから選べます。
もちろん、自分はオレンジに魅かれて決めたので、下記のオレンジリムのタイプを選びました。
前モデルにもオレンジがありましたが下記の画像のようにタンクカバー ...