愛用のグローブをスマホ対応に♪
スマホを車載して使用しているとき、不便に感じるのが、いちいちグローブを外さないと画面の操作が出来ない事じゃないでしょうか?
最近の新型のグローブにはスマホ対応のグローブが増えてきましたけど、わざわざまだ使えるのにその為だけ ...
HYOD NEO-SPEED
HYODというブランドほどリセールバリューの効くウェア@用品は珍しいんじゃないでしょうか?
それは新品の商品が値引き販売されないからなのか?それとも1つ1つのモデルの流通量が少ないからなのか?
とはいえ、HYOD ...
HYOD ST-X LEATHER JAC
毎年の春先、「今年こそメッシュレザージャケットを買うぞ!」と思いながら、どれだけの年月が経過したことでしょうか(笑)
時期になると送られてくるHYODのカタログを眺めながら、結局は「今年も買えなかった」と断念することばかり ...
’98 Lotus ELISE Phase 1
ロータス エリーゼ フェーズ1です。国内のリリースは1998年からだったと記憶しています。
1998年当時、自分は違う英国車が欲しくていました。
その時、ちょっとした縁があってエリーゼのオーナーにならないか? ...
横浜ゴム@ADVAN 消しゴム
横浜ゴムから今年8月にリリースされた画像のような黒い消しゴム。
YOKOHAMAタイヤブランドのハイグリップタイヤ「ADVAN NEOVA」と競技用タイヤの「ADVAN A050」のタイヤパターンを片面づつに採用した消しゴ ...
SENA 20S ファーム更新 v1.5
まだSENA側から連絡はありませんが、SENAの恒例ファームアップが実施されていたようなので早速実施しました。
SENAのHPには公式アナウンスがされています。
コチラへの記載はしていませんでしたが、実は4月にv ...
MV AGUSTA F4に跨るの巻
本日は、地元の南海部品さんでDUCATI、MV AGUSTA大展示会が開催されました。
なんと自分にとってタイムリーなイベントなんでしょう?!(笑)
天気が良ければsue隼さんで出撃予定だったんですが、本日は ...
MV AGUSTA F4RC
茨城県水戸市に最近MVアグスタのディーラーが誕生したのはご存知でしょうか?
だからなのかな? 通勤途中なんぞにたまに見かける機会があるんです。
イタリアの超高級バイクでっせ♪
たまたま本 ...
HYOD東京
7:05am
現在、HYOD東京に向かってます( ̄ー ̄)ニヤリ
詳細は、また後で(^_^)/
9:40am
現地到着 1番乗り(^_^;)
良くも悪くも欲しいモデル@LLは完売してました(T ...
S660とZ34@NISMO
朝からガレージに籠っていましたが、急きょM10細目のキャップボルトが必要になり、たかだかボルト1本買うために片道40分(--; 大きなホムセンまで出かけてきました。
え?もちろん近所のホムセンにもダメもとで行きましたよ。で ...