Various

皆さんはツーリングの時、お守りを携帯していますか?

自分はその年の初詣の時に前年のお守りをお焚き上げに出し、新しい年のお守りを購入してタンクバッグのポケットに入れております。

そのお守りがですね。実は隼駅ツーの ...

Various

隼駅襲撃ツーの初日、何しに浜松下車かって? そりゃ、HYOD PLUS浜松が目的でした。
思えば、これから続く散財の道はココから始まったんだ(^^;

現在所有しているメッシュレザーのパンツはHYOD製ですが、もうず ...

Various

最近の保険会社は優良契約者をナメてんのか?

来月、自動車・バイク共に加入している任意保険の更新を控えております。
そろそろ通知が郵送されてくるころだな?!と思っていたら、昨日届きました。

どれどれ?!  ...

Various

昨晩届きました!

もうね・・・この件も考えているのが嫌になっていました(^^;
そして、来週に控えたロングツーでは、街歩きがあることを考えて、できればショートブーツで行きたいという気持ちもありました。

...

Various

皆さんご存知?!のWAKO’S人気商品のFUEL-1です。

しかし画像をよく見てください。
左が先週、柏で購入してきた商品、右が数か月前にどこかで買った商品です。

ね?! ボトルのプリントは ...

Various

今年は届くのが遅いな・・・

と、待っていた毎年のものがやっと届きました(--;
2台あると1/2、2/2と表記があります。

ということは、来年は1台増えて1/3, 2/3, 3/3と3枚来るわけか(>< ...

Various

 久しぶりのバイクネタです(^^;  先日の東京モーターサイクルショーには、390DUKEやGROMのように事前情報を持って実車を突撃しに出かけたのが主な目的でしたが、一方で全く事前情報無しに現地で初めて目にするモデルなんかもある ...

Various

 タイホンダから先にリリースされていたMSX125でしたが、日本国内ではGROMという名で正式に国内販売が決定していました。  新型となるZOOMERとともに大人気でこちらも多数のお客さんに囲まれ、跨られていました。 ムチムチとお ...

Various

 来月、毎年恒例の東京モーターサイクルショーが開催されます。  昨年は、結局面倒くさくなって行かずじまいでした(^^; 今年は、MSX125、KSR110、390DUKEなどなど、個人的に実車を見てみたいモデルがあるので、行ってみ ...

Various

 2月も半ばとなり、3月開催の東京モーターサイクルショーのチケット販売も各バイク店で始まりました。  巷では、やはりホンダとKAWASAKIの原付2種の新車のうわさでもちきりです。 中でも、MSX125に関しては日本導入がまだメー ...