デイトナ バイク用 USB電源 防水 5V/2.4A USB-A型
自分のMk2は、納車当時にスマホの充電用に✋とUSB電源を装着しておりましたが、納車当時というとすでに7年近く前になります。 どうやら最近のスマホを充電する ...
スフィアライト(Spherelight) H4 6000K
この度、7年間使用してきたトリッカーのヘッドライトのLEDバルブを交換することにしました。 2015年の交換当時、LEDバルブがまだ市場に出始めたころにバル ...
疾風巡拝プロジェクト 大前神社
夜勤明けの翌日、通常の定時出勤はなかなかシンドイので、有り余っている休暇を取得して先日交換したタイヤの皮むきに出かけることにしました。 目的地は先日から参戦 ...
DUNLOP ROADSMART4
コロナ禍、円安、そんな影響を受けて車やバイクのタイヤの単価が値上げ、値上げだそうです💦 いったん上がった定価はまず下がることは稀なのでタイヤを履き替えるなら ...
エンジョイホンダ2022@ツインリンクもてぎ
3年ぶりに開催されたエンジョイホンダ2022に出かけてきました。 お目当ては7月21日に発表されたFL5の実車の見学でした😁 この週末、全国各地のDにもFL ...
LEDポジション球の交換
会社から帰宅後、ふと見るとスイスポさんのポジション球の輝度が左右で違っていました。左側の方が暗くて消えかかっています。 このLEDのポジション球は、そういえ ...
再開しました
2021年末より暫くお休みを頂いておりましたが、この度ブログの運用を再開しました。 更新の頻度はアクティブにはいかないと思いますが、またお暇なときにお越しい ...
何とこれで4個目のバッテリー交換
バッテリー交換をしました✋ 前回の交換から10万kmを走破しました。毎回、約4年での交換サイクルは変わりません。 バッテリーは、毎度おなじみのPanaso ...
FL5の情報収集
7/23,早速お付き合いのあるホンダDへ行ってきました。もちろんお目当ては先日発表になったCIVIC Type-R(FL5)の情報収集です。 いまDに行くと ...
CIVIC Type-R FL5
7/21、ついに新型シビックType-Rが一般公開されました。型式はFL5と決まったようです。 かねてよりネット上ではカモフラージュのラッピング姿の車体はお ...