年末に寒波襲来?!
昨年の冬は雪が降る気配すら感じない・・・そんな冬を過ごしましたが、今年の冬は12月で既にこちら界隈でも初雪を観測するなど?ちょっと勝手が違うようです💦 また ...
CRキャブのクロモリボルト
CRキャブレターをDIYで調整したりメンテしたりしたことある人はわかると思うんですけど、CRキャブ本体のトップカバーを留めているボルトやフロートチャンバーを留 ...
燃料ホース交換
11/23に起きた2番キャブのオーバーフローですが、その後原因を推定してみました。 オーバーフローした時にフロート室をバラした際、フロート室の中にガソリンと ...
え?呼んだ?
GALAKURO GAMING GG-RTX2070SP-E8GB/DF
コロナ禍の影響で、子供たちの今年度の部活動の大会が軒並み中止、或いは無観客で行われています。 保護者としては普段の頑張りを見ているのでぜひとも応援に向かいた ...
2020紅葉シーズンにはまだ早かった@花貫渓谷
奥久慈のリンゴを求めて出かけるついでに、今年の紅葉シーズンはどうですかね?と、花貫渓谷へ寄り道してみました✋ ご覧の通り、まだ山々の緑は赤く色づき始めたくら ...
ガレージ裏の足元の明かり採りにLED灯を追加
最近、既設の屋外用の照明をLED灯へ更新する機会が増えているのですが、こちらは更新ではなく追加です✋ かねてより夜になると「ガレージ裏の通路の足元が見えなく ...
ガレージ前の防犯灯もLEDに✋
10月4日(日)の作業でしたが、遅ればせながらレポします✋ ガレージ完成時に装着していた2灯式ハロゲン球のセンサー式防犯灯が長年の風雨と塩害のため、下記画像 ...
テスター使って光軸調整
ヘッドライトASSYを交換しました✋ 新車から数えてとうとう3セット目です💦 最近の車両のヘッドライトはガラスじゃないので、表面を覆っているクリア層が剥げて ...
やむを得ずダミーダクト
フロントバンパーを外そうと思って、フォグライトのバルブのコネクターを外そうと思ったら、妙にグラグラしてコネクターが抜けません💦 何でかなぁ?!と思いながら、 ...