Sirocaシロカ(SHB-315)ホームベーカリーのベルト交換
とある週末の朝、ホームベーカリーで焼いたパンで朝食を目論んでいたのに?なぜかパンがうまく焼けていません。今まで失敗なんてしたことが無かったのに?不思議に思いながら再度トライしたけど、やはりダメでした。はて?原因は何だ?
ホームベーカリー本体を持ち上げて左右に揺すると「カラカラ」と音がして何やら破片がボロボロと床に落ちてきました。ん?これって内部で何かが破損しているのではないのか?と、素人でもわかります。原因究明のため、まずは本体を分解してみることに✋
すると、画像のように本来ならあるはずのベルトがそこにはありませんでした。ボロボロと落ちてきた破片は劣化して崩壊したベルトの残骸でした。分解した折、たくさんの破片がまだ本体の中に残っていて取り除くのが面倒でした。

交換するベルトさえ手に入れば直せるのに・・・💦
しかし、購入からすでに10年近くが経過しており、ましてやメーカーだってベルト単品を顧客に部品で売るとは思えません。
しかし、購入からすでに10年近くが経過しており、ましてやメーカーだってベルト単品を顧客に部品で売るとは思えません。
誰か過去に同じ症例を経験してDIYで直してる人がいたりするんじゃないの?とググったらビンゴでした😁 自分はこれを買いました✋
ベルトが届くまで仕方ないので分解したまま待機です。

ベルトが届いたら早速ベルトを取り付けて元に戻せば修理は完了です。

あとは実際にパンを焼いて無事に焼けててくれればいいわけだけど?!
お~?!いい色に焼けてきましたね👍

ふっくら美味しく焼きあがりました✨完璧です😍

最近のコメント