SWIFT DOCK @Monster Sport EDOGAWA
うちのスイスポの走行距離はすでに12万キロの背中が見えています。
今年7月の2回目の車検を前に1度きちんと総点検をしたいと少し前から思っていて、それならDよりもモンスポのスイフトドックと言われるサービスを受診しようと思って出か ...
ECHELON Clareed
本日は会社の帰りにいつもお世話になっている車のボディコーティングの専門店に立ち寄って、定期的にメンテナンスを行っているフロントガラスの撥水コーティングを施工してきました。
撥水コートに関しては、DIYで気軽にできるものからプロ ...
Size Over
今日は朝からバタバタと宅配の依頼で駆け回っていました。
問題の配送物はこれです(^^;
当初のサイズは、180cm x 70cm x 70cm の梱包サイズでした。
Shift the number plate@ZC31S
うちのスイフトスポーツ(通称:SUEFT号)は、現在モンスタースポーツ製のフロントバンパーを装着しています。画像は、モンスポHPから拝借(^^;
このモンスポ製のフロントバンパーは、ZC系では2代目になります。ちなみに、初 ...
ナンバープレートをちょっと下げましょ♪
昨日、無事に引き取ってきた我が愛車を早速く紹介します。 今年で5年なのですが、すでに11万キロ走破でございます! 燃費が良くて(18km/L)、運転が楽しくて、最高の相棒@通勤快速号です。 さて、そんな相棒ですが、今回モンスタ ...
実は示談翌日にまた!
昨年の10月15日、朝の通勤途中、停車中に追突されましてね。 車の修理に約2か月、そして人間の修復に2か月半位を要して、年が明けて2月17日、やっと示談になったわけです。 ところが、その翌日の2月18日の昼、今度はコンビニの駐車場に停めて ...
オイル滲み発覚(--;
丁度昨年の今頃だったかな・・・ 走行5,000kmと言う代物の中古を購入して装着しました。 あれから1年で自分の実走行距離は20,000km位なので、合算すると25,000kmなのですが・・・ それでこの状態はいくらなんでも早 ...
ちょっとした心遣い

本日、ついに事故でリアが大破してしまったわが愛車が修理から上がって手元に戻ってきました(^^)/ 事故からちょうど1か月・・・いやぁ、レンタカー生活は正直飽きていたし、よそ様の車ですから何かと気疲れもするしで、もう嫌気がさしていたところ ...
新品FRP製品の品質

これまで過去何度となくFRP製品を購入しています。 時にはDIY塗装、時には業者塗装をするわけですが、往々にしてFRP製品の場合、新品といえどFRP自体の補修なしに塗装工程に入れることは稀です。 必ずと言っていいほどあるのは、 ...
避けようのない事故(--;
今朝、通勤途中の信号待ちで追突事故に遭遇しました(--; 3台玉突き事故の先頭でした。 前にも車がいたので、後ろから迫る車を避けようもなく・・・ 前車にぶつからないように!とブレーキペダルを踏みしめ、 両足を踏ん張り、両腕で頭 ...