スロットル洗浄
今回はスエフトさんのお話です(・Д・)ノ
ここ最近、朝1発目の始動後のアイドリング回転数がちょいと不安定な気がしてました。
ん~・・・スロットルって前回いつ掃除したっけな?って思うくらい記憶にないですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そういえば、ハヤブサには4つものスロットルがあって、年に1度は定例メンテと称して掃除していたっけ(#^.^#)
ハヤブサに比べると、スイフトは1個しかスロットルついてないし、あっという間にアクセスできるから、作業自体は楽です。
ってことで、早速スロットルの状態を確認してみましたら・・・・
キタナイ(つД`)ノ
想像以上の汚れにちょっと驚きました。バタフライの縁なんて真っ黒け(´;ω;`)
やっぱりアイドリングの不調の原因はこいつか?
早速掃除しましょ。
ハヤブサはさ、エンジンかけながら洗浄ができたから、取り掛かりが面倒なだけであとは楽だったんだけど、ハヤブサと違いスイフトはさ、直キャブならぬ直スロットルだとエンジンがストールしちゃうので、そこが面倒かな(´・_・`)
はい!綺麗になりました(((o(*゚▽゚*)o)))
洗浄後にアイドリング回転数が上昇するところはどっちも同じですね。
これでちょっと様子を見てみることにします♪(/・ω・)/ ♪
最近のコメント