CRキャブレター調整(2021年夏)
夏は暑い!そりゃそうなんだけど?朝から30度超えが普通になってしまった最近の夏は、昔と比べたららやっぱり異常です💦 インジェクション仕様ならいざしらず、やは ...
お猿さん自賠責保険更新
お猿さんの自賠責保険の期限が来てしまいました💦 保険料を調べてみると原付きバイクの自賠責保険料は、2年連続で値下げになったらしいです🤣 ちなみに125㏄以 ...
マジカルレーシング NK1ミラー
4月に本ブログでも上げていた通り、Mk2用の次期ミラーを探していましたが、先日手元に届きました✋ 実は、他のミラーといってもそれほど選択肢はありませんでした ...
ネスカフェ バリスタの水漏れ修理
6月下旬のことでした。ネスカフェのバリスタを使用後、なにげに見てみるとバリスタ周辺が水浸しになっていました💦 給水タンクのセットの仕方がまずかったのかな?と ...
スエフトさん、車検でした👍
車検、車検、車検と、今年は5月のMk2の車検から始まり、7月にかけて我が家では一気に3台分の車検時期が到来でした💦 今回最後を飾るのは、今年で13年、6回目 ...
オイル交換@LUBIRD 15W-50 (2)
6/13(日)、遅ればせながらオイル交換をDIYで実施しました✋ 前回は1年半、今回は約2年の間隔が空いてしまいました💦 走行距離がそれほど伸びていないって ...
Mk2@2回目の継続車検
先日車検のために主治医さんの元に預けていたMk2ですが、6月上旬についに作業完了の連絡をうけまして、この度、朝一番で高速バス・電車を乗り継ぎ、お迎えに行って参 ...
祝320,000Km👍
毎日通勤の往復で約100Kmの道のりを走る我が相棒のスエフト号です✋ 6/3(木)、ちょうど職場からの帰り道、自宅直前でオドメータは、320,000Kmに到 ...
モンスポFバンパー補修
GW中、車検に備えて右フォグランプの取り付けを実施したわけですが、 せっかくFバンパーを外したのならば?と、最近ちょっとガリ傷が酷くなってきたFバンパー下側の ...
車検前にフォグランプを直しました
先日、Fバンパーを外した時に右側のフォグランプの取り付け部が破損しているのを発見しました。 代替のフォグランプなんて持ってねーわ💦 と、仕方なく仮措置として ...