フロントガラス撥水コート@10回目
スエフトさんの納車当時から年に1度のペースで業者さんの手よるガラス撥水コートをフロントガラスに施工してきました。
これまで施工してもらっていた撥水コートの商品をざっと下記に示します。
これらはすべて都度その時期に ...
納車11年、5回目の車検でしたw
スエフトさん、この度5度目の車検を受けてきました(・Д・)ノ
画像は、毎度お世話になっている主治医様から拝借しました。
昔は自分でラインを通したりもしたんですがねぇ?!
今回は、30万キロ目前にして、ま ...
27万キロまで来たよ(^-^)/
ついに27万キロまできました。
誰がスエフトを購入するときにこんな距離まで乗るなんて想像しただろうか?!
目指す30万キロまであと3万キロですwww
来月は、スエフトさんは車検ですが、何の不満もないし、飽き ...
プラグ交換@268,000km
先週土曜日のことですが、スエフトさんのプラグの交換を行いました。
メーカーの記載によれば、今使用しているプラグの交換サイクルは10万キロってあるんですけど、なんていうかな、精神衛生上10万キロなんてとてもじゃないけど我慢で ...
地球を6周と半分走ったよ♪
お疲れ様でございます(・Д・)ノ
今朝、長女を部活に送っていく道すがら、スエフト号は、260,000kmを達成しました👍
順調に、万全に、走行距離は伸びていっていますw
スエフト号は、今年の夏に11 ...
冬支度とFブレーキパッド純正戻し
冬タイヤを履かないで済むならそれに越したことは無いので、今季は茨城県地方に雪予報がでるまで交換せずにいようと決めていました。
しかしながら、ついに1/12の晩から、もしかしたら降雪があるかも?と、ついに雪マークが!
通算38回目のオイル交換なり
こんんちは。なんだかここの所、一気に寒くなりました。
我が家の界隈でも朝一番の冷え込みは氷点下に近い気温になっています。
まぁ、暦の上では師走ですからねぇ?! 冬なんですよねwww
本日は、定例のオ ...
祝 25万キロヽ(≧∀≦)ノ
会社からの帰り道、ついに25万キロを達成です♪
先日の維持りメンテのおかげで、当面の不安要素は潰したはずなので、あとはこのまま30万キロ目指して、ひた走るのみですwww
あ?!でもそろそろフロントのブレーキパ ...
あと10万キロは戦える♪
現時点では、ローンを組んでまで欲しい車が見当たらないので、スエフトさんに万一のことがあっては困ります。
新車で購入してから早いもので10年、25万キロo(^▽^)o
これまで事故られて壊れたことはあっても、ス ...
バッテリー交換@Panasonic caos 80B-24R
今年の夏は梅雨明けが例年よりずいぶん早かったせいか?暑い日がその分多くなってしまってるようで?連日35度前後の酷暑が続いています。
夏場のバッテリートラブルはよく聞く話ですが、最近のバッテリーって前兆無く突然死するから怖い ...